B-log

コンサル→ベンチャー。ビジネス系のネタ。

2020-01-01から1年間の記事一覧

入門 │具体例 クリティカルシンキングがわかった気になる 具体的な思考パターン

クリティカルシンキングの「なんとなくのイメージ」を持ってもらうことを目的に、具体的な思考パターンを紹介します。 さらーっと読んで「わかった気になる」くらいをゴールにしたコンテンツです。

「ロジックで説得できない」時にコンサルが教えてくれない論理思考の基礎 :"sein"と"sollen"

論理学の基礎なのに、世の中のロジカルシンキング研修・本において、全く触れられないことがものすごく不満な内容があります。 それは"sein"と"sollen"の区別です。 「ロジックで相手が説得できない」みたいな時に、この考えを知っていることは役に立つと思…

営業出身者が企画系にチャレンジする上での3つのポイント

セールスの現場の人や、カスタマーサクセスの現場の人と話すと、結構キャリアに悩んでいる人がいます。 そんな悩みを持つ方にエールを送るエントリーです。

ヘルススコア設計と運用のポイント [カスタマーサクセス]

カスタマーサクセスのヘルススコアの設計・運用で満たすべきポイントについて、実務経験を元にまとめました。

能力開発の必読書「成人発達理論による能力の成長」解説 [ダイナミックスキル理論と目標設定]

能力開発の必読書「成人発達理論による能力の成長」を要約紹介しながら、実務での応用の仕方について解説していきます。

クレームに向き合うカスタマーサクセスに伝えたい3つのこと

密接なのに意外と語られない「クレーム」と「カスタマーサクセス」について書きました。①カスタマーサクセスがクレーム対応で傷ついている、②伝えたい3つのこと、の二本立て。

解説「文系AI人材になる」 :非エンジニアにおすすめの入門書

文系向けのAI教科書の良書「文系AI人材になる」について、その内容や読み方のコツを紹介していきます。

地方拠点とカスタマーサクセス

日本におけるカスタマーサクセスの地方拠点は、大きくは3つパターンが考えられる気がします。その内容を紹介していきます。

カスタマーサクセスの「裏技」的施策集

カスタマーサクセスであまり語られない「裏技」的施策を、いくつか紹介していきます。値上げなど、商売っ気が強くて「顧客の成功」という文脈からは語られにくい、しかし確実に効果のあるカスタマーサクセスの施策がいくつかある気がするのです。

【解説】"HIGH OUTPUT MANAGEMENT"をマネージャー・課長の教科書1冊目としてお勧めする理由[ハイアウトプットマネジメント]

管理職の教科書として名著である「HIGH OUTPUT MANAGEMENT」の基本的な主張を要約しながら、この本の構造・オススメポイントを紹介したいと思います。

ロジカルシンキング・問題解決の必読書&おすすめ本のまとめ

ビジネスパーソンの必須スキルとして扱われているロジカルシンキング・問題解決。 その必読書やおすすめ本を紹介します。 新しい本や個人的にオススメの本というより、なるべく「スタンダード」とされている本をピックアップして行きたいと思います。

カスタマーサクセスのキャリアは本当に明るいのか

2019年前半くらいから「カスタマーサクセスのキャリアは明るい」みたいな話がよく言われるようになりました。実際、カスタマーサクセス関連の求人は増えていますし、これ一定の真理をついていると思います。 でも、それは本当に本当だろうか、と疑ってみるエ…

人事評価のtips :A評価には、B評価じゃない理由を書く

人事評価の運用スキルは、幸せな会社員人生を送る上でとても大切なスキルだと思うのですが、結構個人差が激しいです。評価する側・される側ともに。そんな時、即効性のあるオススメのTIPSが「A評価をするためには、B評価じゃない理由を書く」です。

ミルクボーイに「カスタマーサクセス」を語らせたら

駒場「最近、うちのおかんが転職してな。」 内海「おかんすごいな。」 駒場「なんて仕事に転職したのか、仕事の名前忘れたらしいねん」 内海「自分の仕事の名前忘れてまうって、どうなってんねん。」 駒場「色々聞くんやけどな、全然わからへんねん。」 内海…

「よいイシュー」と「ウケる感覚」

イシューからはじめよ:解く前に見極める 名著「イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」」のヒットにより、「『解くべき課題の見極め』が重要である」ということは、なんとなくビジネスの世界で常識になりつつある気がします。 しかし、実感を…